くちなしぐさ (梔子草)

学名  Monochasma sheareri
日本名  クチナシグサ
科名(日本名)  ハマウツボ科
  日本語別名  カガリビソウ
漢名  鹿茸草(ロクジョウソウ,lùróngcăo)
科名(漢名)  列當(レツトウ,lièdāng)科
  漢語別名  
英名  

2022/04/22 薬用植物園 

2008/04/24 入間市宮寺

2013/05/04 入間市宮寺 

      Click & enlarge.

      Click & enlarge.

 クチナシグサ属 Monochasma(鹿茸草 lùróngcăo 屬)は、日本・中国南部に2-3種がある。

  M. monantha(單花鹿茸草)
廣東産
  ウスユキクチナシグサ M. savatieri(綿毛鹿茸草・白毛鹿茸草・沙氏鹿茸草)
         
天草島・浙江・福建・江西・湖北産
  クチナシグサ M. sheareri(鹿茸草) 
   
 ハマウツボ科 Orobanchaceae(列當 lièdāng 科)については、ハマウツボ科を見よ。
 「萼ノ狀宛モくちなしノ實ニ似タルヲ以テ此和名アリ」(『牧野日本植物図鑑』)。
 カガリビソウの名は、若葉の色が赤いことから。なお、一般にカガリビソウの名はシクラメンの別名として有名。
 本州(関東・中京・中国)・四国・九州・朝鮮・山東・華東・湖北に分布。
 中草藥で鹿茸草というものは、ウスユキクチナシグサ M. savatieri(綿毛鹿茸草)の全草。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index